思いっきり体を使い、元気に遊びながら
英語も一緒に身につけましょう!
テーマは《食べ物と色》
おいしい食べ物と色の英語を
一緒に学んでいきましょう!
まだ自分で動けない小さいお子さんには、
保護者さまが真似をして見せてあげながら、
一緒に遊んでくださいね♪
英語が苦手な保護者さまも大歓迎です。
簡単な英語の声掛けを取り入れていますので
是非おうちでも真似してみてください!
質問タイムも設けます。
おうち英語に関して何か質問や不安などあれば、
できる範囲でお答えいたします♪
みなさんと遊べるのを楽しみに待っています(^^)/
あいさつ、お約束
始まりのお歌や手遊び
絵本
ゲーム
終わりのお歌
質疑応答
*質問はご予約の際にコメント欄よりご記入いただけます。当日のご質問もお受けしますが、時間の都合上全てにお答え出来かねることがあるかもしれません。事前にいただいたご質問には出来るだけ優先的にお答えいたしますので、気になることはお書きくださいね。
◆参加方法
コミュニケーションツール『ZOOM』を使用します。
インターネット環境があれば自宅で楽しく講座に参加できます。
サテライト会場からも参加可能です(下記参照)
*入場制限あり
*サテライト会場の予約も、上記の申込みURLまたはお電話でお願いします。
初めて使用される方はこちらを参考にしてください。
◆日時
2020年11月10日(火)
10:30 〜 11:15
(10:20から受付開始)
*ZOOM利用が初めての方は、早めのチェックインをお願いします。
◆会場
自宅
*ZOOMのアプリがあるスマホがあれば屋外でも視聴できますが、wifi環境下での参加をお勧めします
【サテライト会場】
支援センターゆめ
座間市東原2-8-1 サン・ホープ2階
*会場の利用は先着順、5組まで
*会場予約は講座予約と一緒に下記の予約フォームまたはお電話でお申し込みください
◆対象
出産を控えている子育て家庭
0歳から未就学児をもつ子育て家庭
定員:80組
◆参加費
無料
◆申込み
座間市子ども政策課へ電子申請またはお電話よりお申し込みください
座間市ホームページはコチラ
【申込み方法】
・電子申請申し込み
→https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142166-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=7792
・電話:046(252)8025
【申し込み締切】
2020年11月3日(火) 17:00
◆当日準備するもの
赤、青、黄色、ピンク、茶色の折り紙
*折り紙が難しい場合は、それぞれの色のおもちゃでもかまいません。お子さんが遊んで危なくないものであれば何でも大丈夫です。
初めまして。
動くこと、歌うこと、
そして英語と子どもが大好き
えいご教室HUG主宰の岩本まなみです。
中学から英語を始め、大学はアメリカ、
大学院はオーストラリアへ留学し学位取得。
アメリカから帰国後、インドで英語を教えるボランティアを経験。
その後は子どもから大人まで英語を教えてきて、今年で12年目になります。
体を使いながら英語を身につけるレッスンを提供しています。
【資格】
英検1級
TOEIC980点
小学校英語指導者資格
https://www.instagram.com/hug_english_school/
< 協力>
アクティヴ・ママ
ひだまりの家(神奈川県座間市入谷1丁目)で、子どもが英語を話せるようになる喜びをみなさんにも味わってほしいという思いから、月曜日(10:00-12:00)に「英語ぽっけ」を開催しています。
現在は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、予約制で5組までとしています。
日程の詳細は「ざまこそだてカレンダー」をご参照ください。
お子さまが英語を学ぶとき
・体を使うこと
・ママやパパも一緒に楽しんでいること
この2つは学びにも記憶にもとても効果があると言われています。
お子さんと親御さんで一緒に楽しい時間を過ごしながら
英語を体得していきましょう。
また、私自身1歳と3歳の2児の母でもあるので、
おうち英語に関して質問があれば聞いてくださいね!
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています♥
コメントをお書きください